


ジャズピアニスト・馬場葉子先生による解説で
ジャズについて勉強したり演奏を聴いたり、ジャズ喫茶を巡ったり、ジャズの映画や動画を観たり、好きな音源やジャズ名盤を聴き比べしてみたり、ライブを聴きにいったりセッションしてみたり、とにかく楽しいサークルです。
詳しくは こちら
ご興味のある方はご入会ください。→入会申込
会員以外のビジター参加も歓迎です。→お問合せ
最新情報はこちらに掲載しております。
お知らせ
2024/11/8~10に開催された第26回 西部公民館祭2024でポスター展示を行い、多くの市民にご来場頂きました。展示したポスターをアップしましたので、どうぞご覧ください。
ポスターはこちら(PDF)
2024年月例会のお知らせ
JAZZを嗜むオトナのサークル「盛岡ジャズ研究会 MJC」です♪
今回は2024年1~3月に開催する月例会のご案内です。日程変更がありますので、ご注意ください。
2024年1月
変更前 1月28日(木)
変更後 1月18日(木)となります
2024年2月(変更なし)
予定通り2月15日(木)に開催します。
2024年3月
変更前 3月6日・7日
変更後 3月7日(木)・8日(金)となります。
盛岡ジャズ研究会 MJC 2024年1月例会
記
日時 2024年1月18日(木)13.00開場・入会受付、13.30開会
会場 盛岡市西部公民館地階音楽室 〒020-0134岩手県盛岡市南青山町6-1 TEL 019-643-2288
プログラム
13.30~ 「JAZZ新年会」
15.15~ セッション練習(有志)
お願い
「JAZZ新年会」では、講師による「新春に聴きたいJAZZ」の解説に続き、参加者でお茶を飲みながら座談会(新春放談会)などを企画中です。
★ドリンクとお菓子は持寄りとしますので、皆様、ご自慢のお菓子・スナック・スイーツなどをご持参ください。和洋中を問いません。
よろしくお願いいたします。
MJC JAZZ LIVE 2023のご案内 ←終了しました
JAZZを嗜むオトナのサークル「盛岡ジャズ研究会 MJC」です♪MJCでは、JAZZを学び楽しむ一環として、2023年10月19日(木)の月例会にJAZZベーシストの丹羽肇さんをお招きし、常任講師のJAZZピアニスト馬場葉子先生とのDUOによるJAZZライブを開催します。
深まる秋の昼下がり、皆様お誘い合わせのうえ、至福のひとときをお楽しみください。(非会員ビジターの方も、初回見学に限り入場は無料です)
詳しくはこちら→MJC JAZZ LIVE 2023(PDF)
プログラム
13.00開場
13.30開会
1. 丹羽肇さんのジャズ講座!
2. 馬場葉子・丹羽肇両講師DUO JAZZ LIVE
3. 質疑応答・トークセッション
-
会場:盛岡市西部公民館B1F音楽室 〒020-0134 盛岡市南青山町6-1
-
連絡先:公民館0196432288 事務局09095301626(ナカタ)
-
E-mail: mjc2023.jp@gmail.com
-
予約・申込み:不要(直接会場にお越しください)
-
受講料:当日の資料代として会員・非会員(ビジター)とも一律1,000円をご負担頂きます。
-
なお、非会員(ビジター)のMJC月例会参加料は1回1,500円ですが、初回見学に限り入場無料です。
2023/0/12更新
最新情報はこちらに掲載しております。
2023/06/29更新
★MJC月例会
2023年6月以降のMJC月例活動は次のとおりです。
-
日時 毎月第3木曜日・13.00開場/13.30開始
-
入会 通年随時、例会の会場で受付けます。
-
ビジター参加も当日会場で受け付けます(初回無料)。
-
活動予定→ こちら
2023/06/29更新
-
公開月例会の開催決定!
盛岡市西部公民館の「オープン西部公民館」の企画に合わせ、月例会を下記により公開します。たくさんのご来場をお待ちします。 -
日時 2023年8月17日(木)13:00開場・13::30開始
-
場所 盛岡市西部公民館 B1F音楽室
-
入場無料
2023/04/29更新
★第1回設立記念ミニJAZZライブ 開催決定!←終了しました
出演 JMC講師 馬場葉子(p)・鈴木雅子(vo)
日時 2023年5月11日(木)
13.00- 開場・入会受付 →入会申込
13.30- 開会・開演
会場 盛岡市西部公民館 B1F音楽室
〒020-0134 岩手県盛岡市南青山町6-1
TEL 019-643-2288
入場
-
当日入会される会員様限定。但し、非会員のビジター参加も歓迎(初回無料・次回以降は参加費1500円)
-
入会は通年随時、月例会場で受付けます。
-
ビジター参加も通年、会場で随時受け付けます。